S耐2025 レースレポート ROUND.6

S耐2025 レースレポート ROUND.6

10月26日岡山県の岡山国際サーキットにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第6戦となる「スーパー耐久レース in 岡山」が行われました。 今回の岡山では、グループ1とグループ2の2つに分けられたグループ毎に決勝レースが […]
N-ONE e: 納車!!

N-ONE e: 納車!!

N-ONE の EVモデルとなる N-ONE e: が納車されました。 JG5型となるこの車両は、私たちが購入する初めての電気自動車です。 . ノーマル状態を試乗した印象は、軽自動車規格とは思えない加速の良さ。 . モー […]
Tuner Galleria Fall showcase 2025

Tuner Galleria Fall showcase 2025

2025年10月4日(土曜日)にシカゴの郊外、Autobarn Country Clubで行われたTuner Galleria Fall showcaseにお招きいただき、参加してきました。 オリジナルグッズの販売コーナ […]
HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

9月28日に筑波サーキットにて行われた、ハイパーミーティング2025 に参加しました。 弊社は2台の FL5 を持ち込み、デモラン、タイムアタック、お客様同乗走行でイベントを盛り上げました。 . 朝一番のイベントとして、 […]
Latest entries
DC2 エンジンオーバーホール

DC2 エンジンオーバーホール

熊本から陸送にて入庫されました。 こちらタイプワンでは全国どこでも引き取り、納車を承っておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい!! 今回、走行距離が10万キロを越えたのでエンジンをオーバーホールする事になりました […]
S2000ファイナルギヤ交換

S2000ファイナルギヤ交換

S2000ファイナルギヤ交換。サーキット走行等をされるS2000ユーザーにはもう定番パーツとなりました!今回のお客様は特にサーキット走行はされませんが、街乗りでも気持ち良い加速感を味わいたいとの事で、SPOON ファイナ […]
FD2 SPOONフルスペックダンパー装着

FD2 SPOONフルスペックダンパー装着

横浜から御来店のお客様です。今回SPOONフルスペックダンパーを装着することになりました!FD2のSTDのダンパーはそのままでもサーキット走行が可能なくらい優れていますが、街乗りでのちょっとしたギャップの突き上げ感がちょ […]

AP2 TYPE-S

都内在住のAP2 TYPE-Sのお客様です。まだ走行距離は4000km。今回、カーボンエアダクト、4Pロールケージ、フルスペックダンパーを装着することになりました!純正のエアーガイドプレートを加工し、SPOONカーボンエ […]
発売間近!!

発売間近!!

FD2用エンジンTCダンパー最終試作の取り付けです。今までに何度も改良に改良を重ねてきましたが、やっと納得の行く仕上がりとなりました!今後さらに試乗チェックを行い、まもなく発売開始の予定です。詳しくはSPOONホームペー […]
レリーズベアリング

レリーズベアリング

今日はCL7とFD2のLSD装着です。最近のFFはトランスミッションを降ろす時はサブフレームを降ろさなくてはなりません。2台とも同時にミッションを降ろし、まずはFD2の方からSPOON LSDに交換です。SPOON LS […]
TYPE ONEの週末

TYPE ONEの週末

昨日からお預かりしているAngel N号のバルブクリアランス調整中。走行距離が80000kmを超えており今回初めて調整しましたが、やはりクリアランスは結構広がっていました。適正値に調整し、これでエンジンフィーリングも蘇り […]
CL7スプリングレート変更

CL7スプリングレート変更

いつも御来店有難う御座います!静岡県在住のAngel N さん。近々FSWにてオフ会&スポーツ走行が行われるとの事で、今回スプリングレートを上げて挑みます!早速ダンパーを外しスプリング交換。スプーンフルスペックダンパーを […]
S2000ソフトトップスクリーン交換

S2000ソフトトップスクリーン交換

S2000も販売開始されてからはや9年。最近前期モデルのソフトトップスクリーンが割れてしまうことが多くなってきました。今回のお客様もソフトトップを開ける時はいつも気を付けているとおっしゃっていましたが、ついに寿命が来てし […]
FD2 こんなことも・・・

FD2 こんなことも・・・

FD2のお客様ですが、NSX-Rの純正ステアリングを装着したいとの事で御来店されました。ホンダ好きにはやはりこのHマークのホーンボタンがたまりませんね!!実はこのステアリング中古なんです!結構、皮が傷んでいたので張替えを […]
'08 JOY耐に向けて

'08 JOY耐に向けて

チーム メタボドライブ S2000今年も7月5〜6日ツインリンクモテギサーキットにて行われるEnjoy耐久レースに向けて始動しました!ドライバー及びサポーターも全てオーナーの会社の方々で構成されており、毎年チーム一丸とな […]
CL7のお客様

CL7のお客様

今週末はCL7のお客様で賑わいました!! 最近CL7のお客様が熱い!! 都内在住のお客様です。 これまでにECU、サスペンション、吸排気系と着々とチューンナップされてきましたが、ついに今月FSWデビューするとの事で、ブレ […]