
今日はシビックEK9のお客様のご来店です。
先日、フロントにリジカラを装着されて「ステアリングレスポンスが良くなり、安定感が増したよ〜!」と、そのフィーリングをとても気に入られました。
	それで「是非リアにも入れてみたい!」ということでリフトUP。
EK9やDC2のリアのリジカラはトレーリングアームブッシュ取り付け部とボディとの間に装着します。トレーリングアームを観ると「アチャ〜」でした。
	アームのアライメント調整箇所のコンペンセタアーム取り付け部には左右共に深くクラックが入ってしまっています・・・。
加減速時にトレーリングアームが前後方向を主に捩じれる様に複雑に動き、コンペンセタアーム取り付け部には過大なストレスが、それで徐々にクラックが進行してしまったと思われます、突然に破断する前に発見が出来て良かった〜、、。
幸いボディ側には何も問題がありませんでした。パッチを充て溶接で応急処置も考えましたがアームが超高質材なので熱も怖くトレーリングアームごと新品ASSYへと交換することになりました。
ブッシュやハブベアリングは交換済みでしたので問題なし、リジカラ効果が発揮できますね!
リジカラフロントの装着によりステアリングフィール、ブレーキング時の安定性がグンと向上、更にリアを装着することで追従性が向上しますので、じっくりとリジカラ効果を楽しんで下さい!
今回の作業に掛かった費用は、
アームCOMP Rトレーリング    ¥25,620
	アームCOMP Lトレーリング    ¥25,620
	リジットカラー(リア)         ¥18,900
	工賃                  ¥29,400
	アライメント              ¥16,800
合計 ¥116,340
作業をご依頼頂きまして有難うございました。
Posted by吉澤
ArrayArray







; ?>/images/access.gif)





