Team SPOONはスーパー耐久シリーズ2016にS2000で参戦を致します!
	3月6日に開催される公式テストに向け、一度全ての主要コンポーネントを車体から取り外しました。
	これってまさに、TYPEONEでのRenovation Car製作と同じ手法ですね。
Renovation Carとの違いはレースに向けた専用改造個所です。
	複数の燃料ポンプや各オイルクーラー、無線やクールスーツの設置、これらの電装系は新期にハーネスを引き直しました。
	シンプルで確実なレイアウトでトラブルを未然に防ぎます。
GASバッグ、ハブ、ナックル等は新品に交換しました。
	エンジン、駆動系、サスアーム類は走行距離で管理しています。
	今回は開幕なので全てオールブランニューでスタート!
限られたスペースの中で燃料系、ミッション、デフクーラーを新規にレイアウト、無駄を無くし最適化します。
	ドライでスタートしたレースが急な雨に、途中またドライに、そんな環境の急変にも素早く対応する事を考慮したクルマ造りを目指しました。
ミッションルームでは「リングギヤは~」「ピ二オンが~」皆でワイガヤです。
	そろそろレースが始まると思うと自然に笑顔が溢れて来ます、理屈抜きにクルマが好きなんですよ~(笑)
	さあ、今週末のもてぎテストまであと少し、楽しみだ~~!!
Posted by Jomoto






; ?>/images/access.gif)




