
今日も埼玉県からCR-Zのお客様がご来店です。
サーキットをメインに走行されているお客様ですが、「最近ハイグリップラジアルに履き替え、ラップタイムもいい調子で伸びてきたが、ブレーキングで少しロスをしている。もっと制動力とコントロール性を上げたい。」とのことでSPOON 4PODツインブロックキャリパーを装着することになりました。
ツインブロックキャリパーを装着するには、写真左のようにナックル取り付け部の一部切削加工が必要です。取り付け面が出ていないとキャリパー破損につながるので、取り付け時、ご不明な点がございましたらタイプワンまでご相談下さい!
	純正キャリパー1個4100gに対し、ツインブロックキャリパーは2400gとバネ下重量も軽量化され、異径対向4ポッドになることで、微妙なブレーキングとコントロールが可能となります。またブレーキローター径もノーマルローター260mmに対し、このスリットローターは280mmに大径化されるので、制動力も確実に向上できます。
今回装着されていたホイールは、RAYS TE37SL 17”7.5J+40でしたが、キャリパーとの干渉は無く問題なく装着できました。
これで間違いなくブレーキ性能もアップですが見た目もよりかっこ良くなりましたね!!
作業時間は約2時間、料金は下記のようになります。
ツインブロックキャリパー  ¥134,400
	スリットローター2枚      ¥ 25,200
	ブレーキパッド(EK9用)   ¥ 23,100
	ブレーキフルード       ¥ 3,150
	交換工賃           ¥ 21,000
	合計              ¥206,850
Posted by 原




; ?>/images/access.gif)





