今週はEK9シビックタイプRがメンテで入庫しました~赤いヘッドカバーが誇らしい90年代を代表するホンダの名車ですね。
このEK9のエンジンマウント、
	実は13年前にタイプワンでメンテ時に新品交換していますが経年と振動で破断していました。
	これではエンジンのパワーロスや発信時に不快な振動が発生してしまいます。
	アクセルやクラッチ操作時にシフトノブに違和感を感じる方は要チェックですね!
	スプーンでは不快なアイドル振動を抑えながらもノーマル比15パーゴム硬度を上げたパーツをマウントセットとして販売しています。
ENGINE.TRANSMISSION MOUNT SET
	http://www.spoonsports.jp/products/details/50800-EK9-G00/civic
マウント交換と同時にミッションを降ろしてクラッチ系の交換です。
CLUTCH DISK[NON-ASB.]
	http://www.spoonsports.jp/products/details/22200-EG6-001/civic
	CLUTCH COVER
	http://www.spoonsports.jp/products/details/22300-B16-001/civic
	RELEASE BEARING
	http://www.spoonsports.jp/products/details/22810-EK9-G00/civic
今回の作業は総額¥164,171(税込)でした。作業のご依頼ありがとうございました。
こちらはトルクフルなi-VTECのK20Aエンジン搭載した2000年代のFD2型シビックタイプRがご来店です。
こちらのFD2は足回り系のリフレッシュです。メニューは新品アーム類とスプーン製ドライブシャフトへの交換です。
	DRIVE SHAFT SET
	http://www.spoonsports.jp/products/details/42300-FD2-C00/civic
こちらのクルマもブッシュが象の肌のようにガチガチでヒビ割れて破断寸前でした。
スタビリンクも疲労で劣化していますね、このリンクと言うパーツはロールの初期、つまりハンドリングの微妙な領域に影響大なんです。
	大人気リジットカラーも装着します。効果はこちらから
交換する新品アームのブッシュはプリプリのもちもち!
	アーム類の交換など工賃含めて約40万円、 ご入庫から4日で作業完了、
	もちろん作業後の試乗、アライメントも含み総額です。

	これでしなやかなでスムーズなフィーリングがまた取り戻せますね。
	 
どんなに大事に乗っていても、、走行距離に関係なくゴム部品は経年劣化してしまいます。
	愛車のエイジングケアを施して新車時の「しなやか」で「上質」な乗り心地を取り戻しませんか。
	こんなメンテもエンジン交換など重整備もタイプワンにお任せ下さい。
posted by 佐藤








; ?>/images/access.gif)





