P1020217

3月20日そぼ降る雨の筑波でNSXの取材がありました、事前にタイプワンでメンテナンスを

施してアライメントも雨セットに合わせ込んで、あとはドライバーさんに託すのみ。

P1080573

サーキットに搬入した時までは元気に普通に動いていたエンジンが

ウォームアップのアイドル中に「パスッ」とエンジンストール、

その後エンジンは復調する事はありませんでした。

タイプワンへの帰路、意気消沈しながらも原因追及のフローをシミュレート、

とにかく気持ちを切り替えよう!て高校野球みたい(笑)

P1080568

先ずは、バッテリーの電圧チェックです。

メーターの表示電圧は問題なし。

そして実際の端子電圧をテスターで測りメーターとの誤差をチェックしましたが

端子電圧、メーターの差はありません。

電圧も十分あるので電源供給系は問題なし。

P1080532

次は、燃料系のチェック。

燃料ポンプの作動音、吐出量、吐出圧(燃圧)、リーターンの配管と流量をチェック、

ここも、特段の異常なし、

P1080541

インジェクターの波形を見るためにオシロをつないで、、

う~ん、波形もキレイだし、、

燃料供給系は大丈夫なようです。

そうなると、点火系が怪しい、となり、、

P1080555

イグナイターの目視点検。

コネクターのゆるみ、ガタは無し。

でも、外見だけでは判りません。

なんてったって、電気は目に見えませんからね(泣)

P1080554

点火コイルの波形をチェックしましょう。

P1080547

これは?波形が「トアエーモワ」してるやん、

正常時はこんな「モワモワ」じゃありません、

どうやら原因は点火系のようです。

P1080564

コイルの抵抗値を計測し比較するとやや低めの数値が、

更に細部まで見てみると、、

コイル

赤○部は熱でケースがひずみこんなに隙間が出来てるじゃないですか!

しかも、ケースにクラックが、、

これでは防水機能が低下し、いつエンジンが止まってもおかしくない状態。

エンジンの熱と振動でこうなっちゃうんですね、トホホ。

P1080569

コイルとイグナイターをセットで交換すると、

NSXは何事もなかったように即座にエンジンが始動、目覚めましました。

今、思い返すとトラブルフローとシュートは

1、雨の中、リヤハッチを閉めたままエンジンをアイドリングで暖気

2、軽量化の為エンジンルームの排気ファンが無い事からエンジンルーム内の温度が上昇。

3、コイル、イグナイターが熱により破損。

という流れが予想されます。

レーシングカーは色々なトラブルが起きますが

熱害による破損は蓄積された総熱量で決まるので、

レースカーで壊れる部位はストリートカーでもいずれは壊れます。

そんな悔しい経験と情報の積み重ねがその後の良い作業に

つなげる、そんな貴重な体験レポでした。

 

Posted by 城本