S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

5月8日 富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テスト②が行われました。 24時間レースに向けた各種データ取り、昨年から仕様変更を行ったダンパーに合わせた富士でのセットアップの見直しが今回の走行メニュー […]
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に4月29日(火)よりGW休暇を頂きます。 皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業期間>令和7年4月29日(火)~令和7年5月6日(火 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.1

S耐2025 レースレポート ROUND.1

3月23日モビリティリゾートもてぎ にて、スーパー耐久シリーズ 2025 開幕戦となる「 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race 」が開催されました。 今シーズンのドライバーラインアップは、Aドライバー山田さん、B […]
Latest entries
外国人助っ人!?

外国人助っ人!?

「アルバイト」のゲーリーです。 カナダ トロント出身で現在研修中! まだ右も左も日本語も?わかりませんが、社内一の力持ちで、毎日汗を流してがんばっています。 もし見かけたらお気軽に話しかけてくださいね! よろしくお願いし […]
DC2 エンジンオーバーホール

DC2 エンジンオーバーホール

熊本から陸送にて入庫されました。 こちらタイプワンでは全国どこでも引き取り、納車を承っておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい!! 今回、走行距離が10万キロを越えたのでエンジンをオーバーホールする事になりました […]
S2000ファイナルギヤ交換

S2000ファイナルギヤ交換

S2000ファイナルギヤ交換。サーキット走行等をされるS2000ユーザーにはもう定番パーツとなりました!今回のお客様は特にサーキット走行はされませんが、街乗りでも気持ち良い加速感を味わいたいとの事で、SPOON ファイナ […]
FD2 SPOONフルスペックダンパー装着

FD2 SPOONフルスペックダンパー装着

横浜から御来店のお客様です。今回SPOONフルスペックダンパーを装着することになりました!FD2のSTDのダンパーはそのままでもサーキット走行が可能なくらい優れていますが、街乗りでのちょっとしたギャップの突き上げ感がちょ […]

AP2 TYPE-S

都内在住のAP2 TYPE-Sのお客様です。まだ走行距離は4000km。今回、カーボンエアダクト、4Pロールケージ、フルスペックダンパーを装着することになりました!純正のエアーガイドプレートを加工し、SPOONカーボンエ […]
発売間近!!

発売間近!!

FD2用エンジンTCダンパー最終試作の取り付けです。今までに何度も改良に改良を重ねてきましたが、やっと納得の行く仕上がりとなりました!今後さらに試乗チェックを行い、まもなく発売開始の予定です。詳しくはSPOONホームペー […]
レリーズベアリング

レリーズベアリング

今日はCL7とFD2のLSD装着です。最近のFFはトランスミッションを降ろす時はサブフレームを降ろさなくてはなりません。2台とも同時にミッションを降ろし、まずはFD2の方からSPOON LSDに交換です。SPOON LS […]
TYPE ONEの週末

TYPE ONEの週末

昨日からお預かりしているAngel N号のバルブクリアランス調整中。走行距離が80000kmを超えており今回初めて調整しましたが、やはりクリアランスは結構広がっていました。適正値に調整し、これでエンジンフィーリングも蘇り […]
CL7スプリングレート変更

CL7スプリングレート変更

いつも御来店有難う御座います!静岡県在住のAngel N さん。近々FSWにてオフ会&スポーツ走行が行われるとの事で、今回スプリングレートを上げて挑みます!早速ダンパーを外しスプリング交換。スプーンフルスペックダンパーを […]
S2000ソフトトップスクリーン交換

S2000ソフトトップスクリーン交換

S2000も販売開始されてからはや9年。最近前期モデルのソフトトップスクリーンが割れてしまうことが多くなってきました。今回のお客様もソフトトップを開ける時はいつも気を付けているとおっしゃっていましたが、ついに寿命が来てし […]
FD2 こんなことも・・・

FD2 こんなことも・・・

FD2のお客様ですが、NSX-Rの純正ステアリングを装着したいとの事で御来店されました。ホンダ好きにはやはりこのHマークのホーンボタンがたまりませんね!!実はこのステアリング中古なんです!結構、皮が傷んでいたので張替えを […]
'08 JOY耐に向けて

'08 JOY耐に向けて

チーム メタボドライブ S2000今年も7月5〜6日ツインリンクモテギサーキットにて行われるEnjoy耐久レースに向けて始動しました!ドライバー及びサポーターも全てオーナーの会社の方々で構成されており、毎年チーム一丸とな […]