RACE&EVENT
「富士7時間耐久②」

「富士7時間耐久②」

ライト横の突き出している「ツノ」はエアジャッキのジャック君、 今年で3歳、このボデーは3年使用しているので3歳ね(笑) フロントから導風した冷却用の通風はダクトで 導かれフロントホイルハウス内にレイアウトされています。 […]
「富士7時間耐久」

「富士7時間耐久」

チームは8月11日に開催される富士戦に向けてマシンを 分解メンテナンス中です。 レース終了後に判ったスロットルポジションセンサーの不良、 診断機で通信してもイレース不能でした。 次の富士は更に距離が長いので心配です。 左 […]
「モテギ速報」

「モテギ速報」

レースは5時間、130周してトップと10秒差で優勝ができない、 これはべつの見方をすると優勝したチームが毎ラップでコンマ1秒、私たちよりも速かったんですね。 つまり速く安定して走れるチームが勝つ、これこそが耐久レース、そ […]
「Sleek SPOON」

「Sleek SPOON」

ムーンクラフト社に開発委託したSPOONの新型エアロバンパー、 特徴は先ずこのエグリが深~くてエグイことかな!!  でもちょっと賢そう。   フロントの正圧部は限界まで拡大、グリルはぎりぎりまで前進させました。 グリル内 […]
「Today's race report 」

「Today’s race report 」

7月17日 Am 9,00、ラッピング前の状態です。 Newエアロバンパー、網が装着される前なので中の構造が良く見えますね。 新デザインのリム、プロドライブ製、超軽量で高剛性、耐久レースには最適なリムでしょう。 2時間経 […]
「教室レポート」

「教室レポート」

梅雨が明けた~!と思ったら、連日の猛暑、みなさん体調崩してませんか? タイプワンでは今回で6回目となるエンジン教室をさる7/13土曜日に行いました。 当日は三重や静岡、新潟、群馬など遠方からも参加を頂き、 私達スタッフ一 […]
「テスト レポート ②」 

「テスト レポート 」 

7月8日~10日、ツインリンク茂木フルコース。 なんか大型船の脇を小型ヨットが行く~的な感じのPitロードの風景、AM9時で走行開始です、 しかしお隣のレーシングカーさん、後輪駆動で左ハンドル、謎ですね。 Prodriv […]
「テスト、レポート」 ①

「テスト、レポート」 

アライメント調整を終えてモテギに搬入された我らチームSPOONのレーシングカー、 今回のテストメニューはLSDと操安の相関を評価、そのデーターを次戦モテギと 富士に生かしチームとしてクラス内の優位性を確保、が主目的です。 […]
「あちゃ、シフトフィール悪し」

「あちゃ、シフトフィール悪し」

レース前のルーティンなメンテナンスでエンジンやミッションを全交換しました。 先ずはリフトの上で操作の確認、でも「なんかビミョ~に」シフトフィールがいつもと違うですね。 何か各ギヤにエンゲージすると跳ね返す様な反力(抗力) […]
「タイプワンカラーのフィット」

「タイプワンカラーのフィット」

フィットRSを囲んでスタッフ一同でお約束の記念撮影です、 これ開場前の静かな一瞬でこの10分後には怒涛の来客が、、 しかしタイは美人が多いです~、さすが微笑みの国でした。 仕事じゃない感じが丸出しですね、タイのオートサロ […]
2013、May 26。

2013、May 26。

日曜だけどタイプワンを臨時に開店してHonda好きだけのクールなパーティ開催しました、 エンジン教室、スタッフも一緒に楽しんじゃいましょう。 教材のエンジンカットモデル、クランクは回転運動、ピストンは上下動、 動弁系もバ […]
7月13日、お教室、追加開催!

7月13日、お教室、追加開催!

タイプワンブログをご覧のみなさん、こんにちは。 「エンジン教室」追加で開催します! 前回はエントリーしようと思ったら募集が終わってる(怒) だいたい募集人数が少なすぎ、平日に開催を希望など様々な リクエストがあり、そんな […]