S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

5月8日 富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テスト②が行われました。 24時間レースに向けた各種データ取り、昨年から仕様変更を行ったダンパーに合わせた富士でのセットアップの見直しが今回の走行メニュー […]
Latest entries
LEGENDをリフレッシュ!

LEGENDをリフレッシュ!

日本初の280PSオーバーマシンのレジェンドKB1、走行距離は現在20万km、オーナー様は50万kmまでこれに乗る!そんなご依頼でした。 タイミングベルトや劣化したシール類、足回りのアーム、ハブ、ドライブシャフトなど、車 […]
2016 Super TEC 9Hr Race

2016 Super TEC 9Hr Race

残暑が厳しい富士スピードウェイ、9月4日スーパー耐久シリーズ2016 第4戦 富士 SUPER TEC が開催されました。 昨年よりもレース時間が1時間延長され9時間と言う長丁場、前戦鈴鹿で2位表彰台を獲得した松井選手、 […]
RENOVATION S2000

RENOVATION S2000

今回はTYPEONEが真心を込めて製作した安心のS2000 RENOVATION CARを一挙に「3台ご紹介」させて頂きます、いわゆるセールスブログですけどコンデション、整備の内容、価格など超お買い得感を盛りました~。 […]
新品も同じ基準で測定、、

新品も同じ基準で測定、、

リフトに上がる100系の黒いS2000、バンパーのエアアウトレットが本気を感じます、、が「後ろの方からグオングオンと凄い音が出てるんです、怖くて走れませ~ン」と、涙のオーナー様、さっそくデフASSYを降ろしてみると、、、 […]
V6 3.5VTEC

V6 3.5VTEC

アメリカ生まれのACURA TL TYPE-S 3.5ℓV6エンジンに6速MTの組み合わせ、是非とも日本で販売して欲しい魅力的なモデル、アメリカって良いな~。 このクルマ、クラッチペダルが重~くなり、ギコギコ音も出ていま […]
お暑うございます。

お暑うございます。

暑い日が続きますね、夏の日差しを受けぐんぐん育つマザーリーフ、メカニックはその成長に興味津々です。 1階のリフトではC63にリジカラのお取り付け、お客さまに取り付け箇所や構造を説明しながら作業をします。 疑問や、気になる […]
Test&Maintenance

Test&Maintenance

9月4日に開催される、スーパー耐久シリーズ2016第4戦 富士SUPER TECに向け今週は富士でテストを行ってきました。 走行毎にタイヤの内圧と温度測定、ブレーキ温度も素早く測定、記録、目指すのはマシンのベストバランス […]
素のS2000

素のS2000

高根沢工場製の最初期型、最軽量ボディのAP1-100インディーイエローパールの車両はベース素材としてご紹介。 エンジンや足回り、ライト類など各仕様は新オーナー様のご予算とご要望にあわせたオーダーメイドのRenovatio […]
Meet to the S660

Meet to the S660

7月16日の富士スピードウェィにS660が集結、大勢のオーナーの方々とお話が出来てとても楽しめました。 それにしても100台を超える集団は圧巻ですね、なにしろ自分のクルマの位置が判らないホド、とほほ(笑) イベントエリア […]
lifestyle is driving your FIT

lifestyle is driving your FIT

SPOONエアロバンパーを纏ったGE8、ショーカーのクオリティながらも、サーキットもガンガン走しっちゃう、これぞスポーツコンパクト! 今回は駆動系のメンテ+αで入庫しました。 駆動系のチューニングのメニューは […]
Basic tune S660

Basic tune S660

東京も暑い、でもS660も熱いですね、滋賀からのご来店ありがとうございます!! 今やクルマのマストアイテム的なリジカラ、S660専用パーツのステアリングスティッフプレートのお取り付け、リジカラ+ステアリングスティッフプレ […]
熱いぜ、BKK!

熱いぜ、BKK!

サワディーカーップ!微笑みの国タイで開催された、Bangkok International Auto Salon に今年も出展しました。 ブースには日本製のN-BOX SLASHやタイHonda製のブリオ、19 […]