夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月8日(金)午後12時から夏季休業を頂きます。また、8日(金)は社内会議の為、午後12時より休業皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
Latest entries
「1000kmで1L消費」

「1000kmで1L消費」

ピストンには縦キズが、、 エンジンオイルの消費が多くて、夜は白煙で後方視界が悪い、 マフラーの出口もオイリーでトホホな状態、、 そんな状態のエンジンオーバーホールをレポートしちゃいます。 当然シリンダーにも縦キズが、 メ […]
「北米25時間耐久レース」 

「北米25時間耐久レース」 

13年12月に開催されるサンダーヒル25時間耐久レースに 参戦するチームからの依頼でレース前メンテナンスを行いました。 ツーリングカーの場合はレースカーもNo付き車両もメンテの基本は同じです。 キモは駆動系とブレーキです […]
「岡国、酷なレースでした」

「岡国、なレースでした」

  走り出しは8月28日(水曜)の朝8時から、メカの原が現地からレポートします。  この日は終日酷暑、気温38℃、そんななか30分のスポーツ走行を7本走行して、 ベストは46秒台、まずまずのタイムで滑 […]
「インテR DB8型 その②」

「インテR DB8型 その②」

  エンジン、トランスミッションを降ろした理由の一つが エンジンルームを空にしたかったからです。 いわゆるエンジンルーム内のクリーニングと防錆をかねた掃除、マニアならわかりますよね、 ボンネットを開けた時に隅々 […]
朝8時から走行!?

8時から走行!?

と、言うことで火曜日(27日)の朝9時岡山組は出発して行きました。 レースは週末なのにえらく早入りじゃないの~? でも大丈夫!先週金曜日(23日)には準備は全~~部終わってたからノープロブレムです。 「良い子」だね~、な […]
「インテR DB8型 その①」

「インテR DB8型 その①」

  オーナ様はこれまでサーキットでのスポーツ走行を楽しんできたそうです。  でもより良い状態で長くインテを保有していたいとお考えになり、 キチンとした整備がメインで入庫となりました。 着手前に試乗を行 […]
ワイドボデーのS2000、新価格。

ワイドボデーのS2000、価格。

新価格¥ SOLD   改造ポイントはスッキリ、パーツも厳選されているのでゴテゴテ感がありません、 アダルトな感じです。 本物の無限製、メイドインチャイナとはモノもオーラも大違いですね。 ライト類もス […]
「富士は2位でした」

「富士は2位でした」

休暇あけ19日(月曜)の朝9時から作業開始です、 次の岡国は28日(水曜)から走り出しなのでタイプワンの実稼働日は 6日間、でもノープレブレムのモーメンタイ、富士戦の 前から準備していたルーティンな作業はモジュール化して […]
2013 Honda Day E-Town

2013 Honda Day E-Town

  8月7日から11日まで私吉澤はNYでした、 JFK空港からクルマで2時間、ニュージャージー州で開催された Honda Dayに行って来ました~レポートです。 気温25℃、湿度40パーセント、日差しは強いんで […]
S2000 メンテレポート

S2000 メンテレポート

作業前にわたしが10kmくらい試乗を行いクルマの状態を把握しました、 それを元にユーザー様と作業の方針を入念に打ち合わせを行い、 見積もりを作成します。 クルマは洗車して2階の作業スペースにリフティング、よいしょ。 2階 […]
夏の富士!7時間耐久レース  テスト走行生レポート

夏の富士!7時間耐久レース  テスト走行生レポート

真夏の富士スピードウェイ。 社長、他スタッフ4名がアメリカ、ニュージャージーのイベントにNY経由で出発!(いってらっしゃ~い) いつもとちょっと違うメンバーの我らが95号車のテスト走行を城本がインサイド「生レポート」です […]
きな子さん、婚活終了

きな子さん、婚活終了

  ありがとうございます、期末セールで売れました。 きな子さん、仙台や九州オートポリスのイベントにも連れ出して 日本各地に行きました。 いまさらですが「新車より良いクルマ」つくりに チャレンジした、そんなS20 […]