
Quality guarantee
今週タイプワンの1階はFK8のECUリセッテング。黄色EK9は唸るくらい超絶コンデションが整備で入庫!奥の白ボディにバーガンディ幌は北海道のお客様からオーダーを頂いて製作したS2000、納車前の整備中です。此方のクルマは […]

ヒーターコントロールバルブ
エアコンの温度調整が出来ないS2000が入庫しました。ヒーターバルブの駆動ワイヤーは正常に作動しているのですが内部の樹脂製バルブが破損しているみたい?? 車両から取り出した旧コントロールバルブです。 新品はブラケットやコ […]

リジカラ×SPOONSPORTSフェアのご来場ありがとうございました!
3月16日~17日は東雲のオートバックスでスプーンとリジカラの合同イベントでした。多種多彩な車種のリジカラご予約と装着を頂きありがとうございます。 A-PIT東雲さんでのPit作業風景を撮影させて頂きました。床はまるで外 […]

アナタのHonda製作いたします!
手前のリフトのセブリング シルバー メタリック (NH552M)のS2000は「ガゼットプレート装着」でご入庫、 午前9時に作業開始して夕方4時の完成→ご返却、いわゆる「日帰りコース」です。 クラッチ交換やタぺクリ調整、 […]

S2000幌交換レポート
AP1-100型の幌と幌骨を「純正レトロフィットKit」を使い交換いたしました。 過去ブログ ↓ https://www.typeone.jp/?p=12370 走行距離は4万kmですが幌布が切れて雨漏りが、シクシク、、 […]

S2000トランスミッションのOH
こちらのS2000はAP1-110型 で走行距離が88000km、 筑波2000で走行中にギアダウンもアップも抵抗感が出てスムーズなシフトチェンジができなくなった~! その後Pitに戻りミッションが冷えたら走れるけどギア […]

S2000のRenovation Report
AP1-130型 VGSの車両全体のOHを依頼いただきました、いつもありがとうございます。 エンジンはオイル管理も良くてタぺクリも問題なし、エンジン内部もキレイでした。 試乗した印象はマウント劣化とクラッチを含んだ駆動系 […]

福岡のイベントで待ってます!
来週の2月23日(土)・24日(日)は福岡の「スーパーオートバックス東福岡」さんのリジカラ×SPOON SPORTSフェアに私達メカ2名も参加させて頂きま~す。 リジカラとスプーンのダブルブランドイベント、当日パーツの取 […]

サーキットテストinTC2000
今年も新型シビックの開発のため筑波サーキットTC2000でテスト走行しています! 今回はS耐でもお世話になっている中島保典さんにテストドライバーを担当して頂きました。 FK8タイプRは足廻りの試作パーツと試作エアロボンネ […]

S2000のヤバイとこ?
今回はS2000のウィークポイントをレポートさせて頂きます。 入庫した黄色のAP1-100型は走行距離が210,000km 、ヘッドライトを後期型に交換で目元がスッキリですね。 今回はクラッチ系、アーム類の […]

シビック1500+ターボ
渋+艶な塗色が美しいルナシルバーメタリック(純正色No.NH830M)のFK7シビックハッチバックに無限製ボディスタイリングSetを装着しました。 mugen Styling Set 純正色塗装済み (税込¥233,28 […]

2019 環八オートサロン!
今回のイベントテーマはSPOON ARCHIVE,1960年代のモーターサイクルとRacing carは全てスプーンゆかりのオールHondaを展示しました。 タイプワンもスプーンも創立40周年に向けてReスタートします。 […]