S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

5月8日 富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テスト②が行われました。 24時間レースに向けた各種データ取り、昨年から仕様変更を行ったダンパーに合わせた富士でのセットアップの見直しが今回の走行メニュー […]
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に4月29日(火)よりGW休暇を頂きます。 皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業期間>令和7年4月29日(火)~令和7年5月6日(火 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.1

S耐2025 レースレポート ROUND.1

3月23日モビリティリゾートもてぎ にて、スーパー耐久シリーズ 2025 開幕戦となる「 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race 」が開催されました。 今シーズンのドライバーラインアップは、Aドライバー山田さん、B […]
Latest entries
エアロミラー

エアロミラー

S2000用エアロミラーの装着です。 純正ミラー取り付け位置を使用しているので、特に加工なしで取り付けできます。 レーシングミラーと言うと視認性が悪いイメージがありますが、ブルーワイドミラーが 採用されていることもあり、 […]
AP1/2 ダイレクトシフトレバー装着

AP1/2 ダイレクトシフトレバー装着

今日はS2000のNEWパーツ、ダイレクトシフトレバーASSYの装着です。脱着の際にはグリスがカーペットなどに付着しないように、写真ではブルーフィルムを使っていますが、古いシーツとかウエスでももちろん大丈夫です。写真上は […]
EK9メンテナンス

EK9メンテナンス

今回は、10万キロオーバーのEK9のメンテナンスです。茨城在住のお客様で2年前に中古で車両を購入、以前のオーナーがどのような走り方をしていたか分からない、これからも末永くこの車に乗っていたいという事で車検を兼ねて各部のメ […]
FD2サブフレームリジットカラーキット取り付け

FD2サブフレームリジットカラーキット取り付け

今回はFD2のサブフレームリジットカラーキットの取り付け作業のレポートです。このパーツはサブフレームをボデーに組み付けているボルト(クルマで最も太いサイズ)の穴サイズが大きくこれがボディとサブフレームのズレを生んでいまし […]

EK9エンジンオーバーホール

今回は180,000km走行のEK9が入庫されました。この車両はエンジンをはじめ車体各部をフルオーバーホールを施してサーキット走行でも耐久性が在る仕様でチューニングして欲しいとの海外からのご注文です。先ず作業前に試乗を行 […]
FD2 サブフレームリジットブッシュ

FD2 サブフレームリジットブッシュ

先日のFD2ステアリングギヤBOXリジットブッシュに続き、今日はサブフレームリジットブッシュキットの試作の装着です。 写真左上のように、フロントサブフレームとボディのボルト穴4箇所にリジットカラーを挟み込みます。 ノーマ […]

レジェンドKB1エンジンOH

浜松に在住のレジェンドのお客様です。 走行距離28000kmですが、「もう少し振動が少なくバランスのとれたスムーズなエンジンにしたい」とのことでご来店されたので、今回、通常こちらタイプワンにてS2000、シビック、インテ […]
FD2用リジットブッシュ完成。

FD2用リジットブッシュ完成。

S2000、CL7で好評を頂いている、ステアリングギヤBOXリジットブッシュキットですが、本日ついにFD2用最終プロトの装着テストが完了! FD2のパワステは油圧のためギヤBOXは下ろさずに、写真上のようにサブフレーム、 […]
S2000センターブレースバー装着

S2000センターブレースバー装着

S2000用NEWパーツの発売です! このパーツはフロアトンネルの開口部を強固に締結する事で、ボディのねじれを減らす事が可能になります。 取り付け自体はプロペラシャフト脱落防止用の純正部品を外して、ボルトオンです!! こ […]
AP1テールレンズ後期化

AP1テールレンズ後期化

AP1前期のお客様ですが、経年劣化でテールレンズが曇ってきてしまったのとイメージチェンジをしたいとの事で、今流行の後期化することになりました。 といっても、ただ単純にレンズを後期型に交換するだけでは装着できません。 写真 […]
S2000の最近多いトラブル

S2000の最近多いトラブル

S2000のお客様から「サーキット走行をしていたらチェックランプが点灯したので見て欲しい。」との連絡がありました。入庫され、早速パソコンを繋いで自己診断してみます。チェックランプがもし点灯したらこのテスターでまず原因がど […]
DC2タイプR USED CAR

DC2タイプR USED CAR

未だ人気の衰えないDC2タイプR。中でも希少な最終型サンライトイエローUSED CARです。エンジン内部はタイミングベルト交換、バルブクリアランス調整済み。B型特有のオイル滲みも特に無く、状態は良好です。冷却系は今回アル […]