S耐2025 レースレポート ROUND.6

S耐2025 レースレポート ROUND.6

10月26日岡山県の岡山国際サーキットにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第6戦となる「スーパー耐久レース in 岡山」が行われました。 今回の岡山では、グループ1とグループ2の2つに分けられたグループ毎に決勝レースが […]
N-ONE e: 納車!!

N-ONE e: 納車!!

N-ONE の EVモデルとなる N-ONE e: が納車されました。 JG5型となるこの車両は、私たちが購入する初めての電気自動車です。 . ノーマル状態を試乗した印象は、軽自動車規格とは思えない加速の良さ。 . モー […]
Tuner Galleria Fall showcase 2025

Tuner Galleria Fall showcase 2025

2025年10月4日(土曜日)にシカゴの郊外、Autobarn Country Clubで行われたTuner Galleria Fall showcaseにお招きいただき、参加してきました。 オリジナルグッズの販売コーナ […]
HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

9月28日に筑波サーキットにて行われた、ハイパーミーティング2025 に参加しました。 弊社は2台の FL5 を持ち込み、デモラン、タイムアタック、お客様同乗走行でイベントを盛り上げました。 . 朝一番のイベントとして、 […]
Latest entries
フィットGD3 LSD装着

フィットGD3 LSD装着

今までSPOONエンジンASSYをはじめとして各部をチューニングされてきたお客様ですが、ついに機械式LSDを装着する事になりました!トータル走行距離は70000kmですが、前回エンジンOHした時にクラッチは交換済みですの […]

S2000のよくある出来事 その2

今日もS2000によくある症状を御紹介します。主にサーキット走行をされているお客様ですが、「リヤタイヤ付近から異音がする。」との事で御来店されました。早速チェックしてみると、特に発進したり、後退したりした瞬間にタイヤの辺 […]

S2000のよくある出来事。

今日はS2000でよくある注意すべき点をご紹介します。走行89000kmでクラッチのフィーリングが悪いとの事で入庫されましたが、クラッチを踏んでみるとクラッチペダルが一瞬くっついて戻ってこない感触。またクラッチのつながり […]

今日のエンジン室

今日のエンジン室の模様です。 エンジン担当の吉澤です! SPOONのエンジン室でポート修正を行い、今日はバルブ摺り合わせを行っています。 バルブ摺り合わせをする前に、まずはシートカットです。 オーバーホールする前の状態で […]

もう少しで…

もう少しでデフがブローするところでした。 「走行中、後ろの方からコトコト音がする」とのことで入庫されました。 聞くところによると、2年くらい前にこのS2000を購入した中古車屋さんでLSDを装着したらしいのですが、ここ最 […]

FD2フルスペックダンパー 車高調整

今日もFD2フルスペックダンパー取り付けです。街乗りも純正ダンパーのような突き上げ感が少なくしなやかで、且つサーキットやワインディングでは非常に高いコーナーリング性能を発揮すると言われているこのフルスペックダンパーですが […]

ミッションのお話

今日は23万キロ走行したDB8のミッションオーバーホールです。「4000rpm以上で2速から3速にシフトアップするとギャッとギヤ鳴りがする」との事でした。走行距離からいってもオーバーホールの時期でもあるので、ミッションを […]
AP1ハイカムシャフト

AP1ハイカムシャフト

今日はAP1用のハイカムシャフトの装着です。今までテストを重ねてきましたが、もうすぐ販売開始されます。これは最終プロトタイプですので、近々販売の予定です。作業時間は約4時間。AP1のカムシャフト交換は比較的簡単にできます […]
S2000 USED CAR

S2000 USED CAR

AP1-130後期モデル車両価格 SOLD 諸費用別途平成16年式 走行61,000km 車検2年付き———————— […]

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。タイプワンは本日より通常営業開始!今日も朝から今週末1/9(金)〜11(日)に幕張メッセにて開催されるオートサロンの出品車両の準備をしています!オート […]

S2000フロントアッパーアーム

2台のS2000が入庫しました。いずれの車両もサーキット走行をされる方で、フロントアッパーアームの付け根ブラケットが剥がれてしまったとの事でした。入庫されチェックしてみると、結構ひどい事に,,,。ブラケットのスポットが剥 […]
CL7ハイカム装着

CL7ハイカム装着

今日はCL7にSPOONハイカムの装着です。エンジンオーバーホールと同時に装着もよし、ハイカムのみの装着もよし。車上での交換時間は約5時間。比較的お手軽にできるエンジンチューンです!6000rpm付近からのトルク感は最高 […]