S耐2025 レースレポート ROUND.6

S耐2025 レースレポート ROUND.6

10月26日岡山県の岡山国際サーキットにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第6戦となる「スーパー耐久レース in 岡山」が行われました。 今回の岡山では、グループ1とグループ2の2つに分けられたグループ毎に決勝レースが […]
N-ONE e: 納車!!

N-ONE e: 納車!!

N-ONE の EVモデルとなる N-ONE e: が納車されました。 JG5型となるこの車両は、私たちが購入する初めての電気自動車です。 . ノーマル状態を試乗した印象は、軽自動車規格とは思えない加速の良さ。 . モー […]
Tuner Galleria Fall showcase 2025

Tuner Galleria Fall showcase 2025

2025年10月4日(土曜日)にシカゴの郊外、Autobarn Country Clubで行われたTuner Galleria Fall showcaseにお招きいただき、参加してきました。 オリジナルグッズの販売コーナ […]
HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

9月28日に筑波サーキットにて行われた、ハイパーミーティング2025 に参加しました。 弊社は2台の FL5 を持ち込み、デモラン、タイムアタック、お客様同乗走行でイベントを盛り上げました。 . 朝一番のイベントとして、 […]
Latest entries
「S2000の中古車」②

「S2000の中古車」②

現状のままでも安心して乗れるお求め易いS2000のご紹介、 価格は普通ですが、品質と程度は実車をご覧頂いて試乗すると納得の1台です。 固体の良さは期待超え、もう一度S2が欲しいな~、、 そんなリターンユーザにも自信を持っ […]
「S2000の中古車」①

「S2000の中古車」①

車両価格 SOLD  登録諸費用(自動車税・自賠責保険・重量税) リサイクル別途 平成17年式   AP1-200   走行25,000km   車検2年付 ロイヤルネイビーブルーパール  ライトタン革シート、 ワンオー […]
「S2000クラッチ交換」

「S2000クラッチ交換」

入庫頂いたのは平成21年式のAP2、最終型ですね、 走行90,000kmで初回のクラッチ交換をメインにレポさせて頂きます。   入庫時のエンジンルームの細部はこんな感じ、、 作業前にエンジンルームは洗浄してから […]
「DC5インテグラ」

「DC5インテグラ」

    平成14年式の DC5前期型が入庫しました~で何と距離オードメーターは何と48,000kmを表示、 これワンオーナーで実走行距離なんですね。 う~ん、実に綺麗なエンジンルーム、凄くス […]
「CL1アコードのOH その②」

「CL1アコードのOH その②」

新車から12年、16万Kmを走行したCL1アコードのエンジンをオーバーホールさせて頂きました。 お客さまからはオイル消費が多いのでその改善がメインのリクエストです。 でもそこは新車以上のフィーリングを追求してきたタイプワ […]
「CL1アコードのOH その①」

「CL1アコードのOH その①」

平成14年式 走行16万km オイル消費 2000kmで≒1L エンジン、ミッションOH でご相談を受け入庫しました。 予算の総額が¥100万円程度10年先まで安心して乗りたい~がお客様のご要望でした。 入庫した時のオイ […]
DC2 T/Mオーバーホール

DC2 T/Mオーバーホール

初代FFタイプR、スリリングでワクワクする乗り味で、いまだ人気のDC2’96スペックの入庫です。 連日の猛暑のなか、遥々関西からご来店いただきました~。 新車から12万km走行し、クラッチ操作、シフトフィール […]
微笑みの国タイ

微笑みの国タイ

 私たちは今年FIT3にK20A型エンジンを搭載したデモカーと1991年型のEG6レースカーを 日本から送りバンコックの販売代理店の協力を頂いて参加しました。 去年は ↓ https://www.ty […]
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

タイプワンでは下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 平成26年8月9日(土)~8月17日(日) ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
「2台のクラッチ交換」

「2台のクラッチ交換」

入庫したAP2型のS2000、クラッチ交換で朝1番で入庫です。 サクッと降ろして、、 赤→が異音の発生源のクラッチレリーズベアリング。 赤→がレリーズガイド。 拡大すると赤→に磨耗痕が、、 […]
スーパー耐久富士7時間レース

スーパー耐久富士7時間レース

26日土曜の86/BRZレースは参加台数も多く終始超~超接近戦で大変な盛り上がりでした。   27日が決勝日、朝のフリー走行で各ドライバーが本番シュミレーションで走行。 Super YENさんと、Tom Liu […]
スーパー耐久富士7時間 Test Day

スーパー耐久富士7時間 Test Day

スプーンはFSWにて木曜日よりテストを開始しました。   今回はST-5クラスに参戦しているFIT3RSに加え、ST-4クラスにS2000もTeam SPOON ASIAとして参戦します。 Team SPOON […]