夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月8日(金)午後12時から夏季休業を頂きます。また、8日(金)は社内会議の為、午後12時より休業皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
Latest entries
挙動がおかしい?

挙動がおかしい?

アコード24S CL9のオーナー様から「クルマが急に不安定になり40km以上スピード出すのが怖いんです。」とお電話が、早速入庫して頂き試乗すると明らかに右フロントのみアブソーバーの動きが変です。工場内でゴム板を踏むとやは […]
4drセダンなTYPEONE!!

4drセダンなTYPEONE!!

夏休み明けの今週のTYPEONEには全国からお客様がご来店です。宮城からお越しのアコードEuroRはクラッチ交換とバルブクリアランス調整のご依頼です。 クラッチデスクは磨耗限界のレッドライン超え、10万キロご苦労様でした […]
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

暑い日が続いてますが、皆さん体調管理は大丈夫ですか?誠に勝手ながら、TYPEONEは8月9日(水)~8月14日(月)まで、夏休みを頂きます。そんな本日の入庫はCIVIC RR、SPOON S-taiバンパーを装 […]
エンジンチェック&メンテナンス

エンジンチェック&メンテナンス

エンジンの基本メンテナンスと言えば、何を思い浮かべるでしょう?オイル管理やプラグのチェックなどなど、、、今回はエンジンの基本のチェックやメンテナンスをご紹介します。 まずはエンジンオイル、交換前にオイルの残量をチェックし […]
貴方のホンダを最良に!

貴方のホンダを最良に!

こちらの初期型のS2000はもうすぐ20万キロ超え、安心して永く乗るために各部のリフレッシュのご依頼です。まずは純正新品サスアームが手に入るうちにアーム系のフルリフレッシュ、更に気持ち良く走る為にリヤサブフレームを後期型 […]
FIT MEETING PROJECT 2017

FIT MEETING PROJECT 2017

先週のバンコクに続き、今週は富士スピードウェイで開催された「FIT MEETING PROJECT 2017」に出展して来ました。今回はイベントブースに2台のGK5を展示、サーキット走行仕様のオレンジ号、ストリート仕様の […]
Bangkok AUTO SALON2017 Part2

Bangkok AUTO SALON2017 Part2

Bangkok International AUTO SALON2017 レポート第2弾デス、今回はチーフメカの佐藤がまとめレポートしちゃいます。それにしても、ホント会場ブースは人人人で、、皆さん凄くクルマが好きなんだな […]
Bangkok AUTO SALON 2017

Bangkok AUTO SALON 2017

サワディーカー、今週は海外事業部Norikoが微笑みの国タイからレポートします。もはやすっかりお馴染みの夏の恒例イベント「BANGKOK INTERNATIONAL AUTO SALON 2017」に現地代理店のOAK […]
剛体ボディに3Sサスペンション!

剛体ボディに3Sサスペンション!

今週は足回りの交換作業が多かったTYPEONE。コチラのS660のオーナー様は、DVDで峠を走るSPOON S660を見て「自分が求めるしなやかな足回りはこれだ!」と確信されご来店されました。 フルスペックダンパーにスタ […]
スタッフ募集!

スタッフ募集!

  TYPEONEでは、明るく元気でクルマが大好きなメカニックを募集いたします。 業務内容は、ブログで紹介しているような車両のチェックや、メンテナンス。 Renovation carの製作や、SPOONデモカー […]
Euro R の足回りリフレッシュ

Euro R の足回りリフレッシュ

今週入庫したのは、TORNEO EuroR CL1型。フロントは定石のダブルウィッシュボーン、リヤは5リンクタイプのダブルウィッシュボーン型式を採用した、Hondaが本格的にリアを安定させスッキリしたハンドリングカーを初 […]
S2000はTYPEONEでしょ~!

S2000はTYPEONEでしょ~!

つい数日前から梅雨入りした関東地方ですが、TYPEONEは「S2000の夏祭り」状態、赤、黄、緑、青、黒、など色とりどりの「S」が入庫中です。 北米仕様のヘッドライトを装着したインディーイエローパールの「S」、ヘッドから […]