2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース~ 決勝 Sat. ~

2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース~ 決勝 Sat. ~

いよいよ決勝です! 現地の皆さんのサポートを受けて、無事スタートグリッドに並ぶことができました。 キレイな青空をバックに記念撮影です。 . 2021年と同様に山田さんがスタートドライバーを務めます。安定した走りでおよそ5 […]
2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース~練習・予選~

2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース~練習・予選~

サンダーヒル25時間レースウィークの木曜日は、朝からテスト走行を開始しました。ABSの調整と各ドライバーに車の感覚を掴んで貰う事をメインに走行を重ねました。 . 「3つの丘の攻略が難しいな~」なんて言いつつ、限界ギリギリ […]
2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース

2023 THUNDERHILL 25Hr 耐久レース

2021年にFK8型で参戦してから早2年、今年は現行型のFL5でチャレンジです。 今回はチームスプーンとして、タイプワンから田口と吉田がメカニックとして参加します。 弊社ブランディングマネージャーの城本が先行で渡米して、 […]
10/7.8 リジカラ×SPOON SPORTSフェア開催のお知らせ

10/7.8 リジカラ×SPOON SPORTSフェア開催のお知らせ

10月7日(土)~8日(日)でリジカラ×SPOON SPORTSフェアを開催します。 今回の開催店舗は、千葉県柏市にある「スーパーオートバックス かしわ沼南」にて開催します。 当日は、3台の車両を持ち込み展示します。 J […]
WTAC 2023

WTAC 2023

オーストラリアのシドニーで9月1日~2日に開催された「WORLD TIME ATTACK CHALLENGE 2023」の模様をレポートします。WTACの会場となったのは、Sydney Motorsport Park で […]
スプーンの今後のレース活動について

スプーンの今後のレース活動について

株式会社 スプーンは、本年11月10日(金)〜12日(日)にアメリカのカリフォルニア州サンダーヒルレースウェイにて開催されるThunderhill 25Hr 2023にCIVIC TYPE R(FL5)で参戦します。 T […]
8/26.27 リジカラ×SPOON SPORTSフェア開催のお知らせ

8/26.27 リジカラ×SPOON SPORTSフェア開催のお知らせ

8月26日(土)~27日(日)でリジカラ×SPOON SPORTSフェアを開催します。 今回の開催店舗は、宮城県仙台市宮城野区にある「スーパーオートバックス 仙台ルート45」にて開催します。 当日は、2台の車両を持ち込み […]
夏季休業のお知らせとタイプワンからのお願い

夏季休業のお知らせとタイプワンからのお願い

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月9日(水)より夏季休業を頂きます。 皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解お願い申し上げます。 <休業期間>令和5年8月9日(水)~令和5年8月16日(水) . 休業中のお […]
Latest entries
リフレッシュIN and OUT完結編

リフレッシュIN and OUT完結編

今週のタイプワンブログは、DC2 リフレッシュの完結編です。以前のブログはこちら→https://www.typeone.jp/?p=42779まずは、綺麗に塗装されたエンジンルームに、塗装の為に外した部品を戻し、New […]
リジカラ×SPOON SPORTSフェア2023開催決定!!

リジカラ×SPOON SPORTSフェア2023開催決定!!

皆様にご好評を頂いております、リジカラ×SPOON SPORTSフェアの開催が近づいて来ました! 年間で計6回の開催を予定しています。 ..4月22日(土)・23日(日) スーパーオートバックス 浜松..5月20日(土) […]
吸入空気温度下げませんかPart2

吸入空気温度下げませんかPart2

N-ONEの新製品情報をお届けします。ご紹介するのはインタークーラーキットです。セットアップを進める中、吸気温度の上昇により出力の頭打ちが課題となりました。そこで吸気温度を下げる為に、インタークーラーキットを開発しました […]
FL5 Circuit Test in TC2000

FL5 Circuit Test in TC2000

今週はFL5のテスト風景をレポートします。前回の袖ヶ浦サーキットで、良い方向性のセットが見えてきました。ステージを筑波サーキットに変えて、テストを行いました。 . まずは走行前の最終チェックです。オイル量は十分か、キャッ […]
リフレッシュIN and OUT後編

リフレッシュIN and OUT後編

今週は、以前アップしたこちらのブログの続編です。https://www.typeone.jp/?p=41590 続編の今回はエンジン載せ替え時のタイプワン流のポイントを紹介します。 . オーバーホールしたエンジンに、補器 […]
ワイガヤから生まれるNEWパーツ!

ワイガヤから生まれるNEWパーツ!

様々な走行シーンで実走データを集めているFL5型のシビックタイプR。タイプワンでは、日々製品のアイデアが生まれています。 今週は、新たなパーツを開発する為、3Dスキャナーでデータ化を行いました。 . 先日のサーキットテス […]
吸入空気温度下げませんか

吸入空気温度下げませんか

FK8型シビックタイプRの新製品情報をお届けします。ご紹介するのはカーボンエアダクトです。サーキットで連続走行を行うと吸気温度が上がってしまい、パワーダウンの原因になってしまいます。如何に熱害を抑えるかが、重要なポイント […]
大好評のN-ONE用ビックターボチャージャーキット

大好評のN-ONE用ビックターボチャージャーキット

年が明けたタイプワンは、オートサロンや取材、お預かり作業やテストとあっと言う間の1月でした。 今週は、N-ONE RS ビックタービンへの交換作業を紹介します。この1か月で3台目となる、いまタイプワンで大人気の作業です。 […]
FL5 Circuit Test

FL5 Circuit Test

新たにアップデートしたFL5型シビックタイプRの、袖ヶ浦フォレストレースウェイでのテストをレポートします。 . 今回は、フルスペックダンパーとリアウィングのマッチングを兼ねたセットアップテストを行います。 . ドライバー […]
Thank you for coming to SPOON/TYPEONE

Thank you for coming to SPOON/TYPEONE

先週末、幕張メッセで開催された「TOKYO AUTO SALON 2023」にFL5シビックタイプRを展示しました。「OPTION×SPOON×ings/G-WORKS×水野ワークス」ブースには多くの方にお越し頂き、様々 […]
SPOON CIVIC TYPE R(FL5)

SPOON CIVIC TYPE R(FL5)

今週末は、いよいよ東京オートサロン2023が開催されますね。 海外から多くのお客様にお越し頂き、久しぶりに賑やかなTYPEONEになっています。 さて、新型シビック TypeR(FL5)のデモカーを東京オートサロン202 […]
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。1月5日からTYPEONEは、元気にお仕事をスタートしました。 コロナ規制が緩和され始め、TYPEONEへ訪れる外国人のお客様も戻ってきました。 . 1月13日から1月15日に幕張メッセで […]