夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月8日(金)午後12時から夏季休業を頂きます。また、8日(金)は社内会議の為、午後12時より休業皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
Latest entries
セミRacingな4座ホンダスポーツ!

セミRacingな4座ホンダスポーツ!

  2003年式 CL7アコードユーロR走行27万km、塗色はプレミアムホワイト・パールNH624P、 禁煙、芳香臭、ペット臭なし、無事故、修復歴ナシのワンオーナー車です。 一見するとノーマルですがよく見ると各部がすごい […]
FK Week

FK Week

今週のタイプワンはFK7~8がラッシュ、、前回はフラッシュプロを取り付け、リジカラも装着して、今回は更なるチューニングのご依頼を頂きました。 [Hondata] FlashPro Civic 2016+ Turbo 1. […]
セブリングなS2000

セブリングなS2000

セブリングシルバーメタリック、塗色No-NH552M 走行23万km、純正BBSリム装着の中古車です。 入庫してから4ヶ月、十分に試乗して造りました。 端正なS2000をご紹介させて下さい、何故かマニアに人気の120型、 […]
ステップワゴンをチューニング②

ステップワゴンをチューニング②

今週のタイプワンに3代目のステップワゴンRG2型がご来店を頂きました。 新車から12年で17万kmを走破、オーナー様は「これからも大事なパートナーとして乗りたい」 いわゆる「安心快適チューン」でのご依頼でした。 ヘッドカ […]
FK8をチューニング

FK8をチューニング

塗色がクリスタルブラックパール(NH731P)FK8型シビックRのチューニングのご依頼を頂きました。 量産の電子制御ダンパーにプログレスプリングを組み合わせます。 PROGRESSIVE SPRING 大容量アルミラジエ […]
長野チロルの森ミーティング

長野チロルの森ミーティング

先日8月25日(日)に開催された10th Cvic&S660の合同ミーティングに参加させていただきました。 会場は今年も「長野チロルの森」です。 https://kokucheese.com/event/index/57 […]
ホンダエンジンをチューニング

ホンダエンジンをチューニング

エンジンのチューニングのポイントと言えば先ずメタルです、過去ブログでご紹介!↓https://www.typeone.jp/?p=3594   メタルの最適サイズを狙いPゲージを潰しオイルクリアランスを測定、こ […]
ステップワゴンをチューニング

ステップワゴンをチューニング

初代のマ四角なステップワゴン、ワンオーナー車で35万kmを走行したRF1型がご入庫です、必要な部分を整備して次は50万kmを目指しましょう。 ナックルに圧入されていたハブはユルユル~な状態した、 ドライブシャフトのアウト […]
FK7をチューニング

FK7をチューニング

FK7型シビックハッチバックのオーナー様が「より爽快」な走行特性を求めたチューニングのご依頼です。 FK7はホンダータのキットを車体のコネクターに接続するだけでエンジンチューンがサクと超~簡単に出来ちゃいます。 装着する […]
RS フィットをチューニング

RS フィットをチューニング

FIT3のGK5型で色番号「YR585 サンセットオレンジⅡ」のRSでご来店を頂きました。 走行が1000kmと今週もほぼ新車状態のチューンご依頼です。 ユーザー様のご要望はロール速度をゆっくりと、かつスポーティな乗り心 […]
S660をチューニング 

S660をチューニング 

今週のタイプワンに走行が600km、「ほぼほぼ」新車のS660モデューロXがチューンのご依頼で入庫しました。 チューニングの目的はズバリ「サーキット走行」を楽しみたい、安心して楽しめるクルマ造りを目指します。 サスペンシ […]
2019バンコック レポート!

2019バンコック レポート!

今週はバンコックオートサロンに出展して来ました。 会場でNEWシビックのエアロバンパーを初公開、皆さんにお披露目が出来て一安心です。 会場のブース内に整備スペースを作り搬入時にはドンガラ状態でしたが、此処から作業を始めて […]