BANGKOK AUTO SALON 2025

BANGKOK AUTO SALON 2025

2025年8月29日~31日にかけて、タイ・バンコク市内で開催された Bangkok Auto Salon に参加してきました。今回の参加者は、社長の甲斐と創業者の市嶋さんの二人です。 会場では、タイの正規販売代理店 O […]
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月8日(金)午後12時から夏季休業を頂きます。また、8日(金)は社内会議の為、午後12時より休業皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 <休業 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Latest entries
CR-Z開発中

CR-Z開発中

本日もCR-Zの開発が進行中です!まずミッションを降ろし、クラッチ、フライホイールを外すとモーター部(写真中央)が見えてきました!そのモーターをはじめ、ミッションギヤ比、ファイナルなど駆動系をチェックしていきます。スポー […]
ミッション オーバーホール

ミッション オーバーホール

写真はS2000のミッションオーバーホールが完了し、実際の車載状態を仮想して各ギヤの入り具合をメカニックがチェックしているところです。過去にもミッションオーバーホールの作業風景を御紹介しましたが、写真上のように分解、洗浄 […]
エリシオンに                      リジットカラーを装着しました。

エリシオンに                   リジットカラーを装着しました。

今日はエリシオンにサブフレームリジットカラーを装着しました。「最近サブフレームリジットカラーの効果をよく噂で聞くけど、自分のクルマにも効果があるかどうか試してみたい。」との事で、装着することになりました。エリシオンのサブ […]
CR-Z

CR-Z

ハイブリッドスポーツ CR-Zが納車されパーツ開発が始まりました!まずはN1サイレンサー試作を装着。CR-ZのSTDマフラーはハイブリッドエコカーだけあり音量もとても静かですが、N1マフラー装着でHondaスポーツらしい […]
ACURA TL TypeSにリジットカラーを装着しました。

ACURA TL TypeSにリジットカラーを装着しました。

大阪からACURA TL TypeSのお客様がご来店です。 “大型セダンのスポーツタイプなので、ステアフィールのダルさを改善したい。 何とか自分のクルマにもサブフレームリジットカラーをつけて欲しい&rdquo […]
FD2御成約有難うございます。

FD2御成約有難うございます。

“FD2シビックを新車からチューニングして乗りたい”との御要望があり、新車の納車前に吸排気系、サスペンションを中心に手を加えることになりました。ディーラーからTYPEONEに新車が納車され、まずはサスペンション、フルスペ […]
GD1 FIXダンパー・                プログレスプリング装着

GD1 FIXダンパー・               プログレスプリング装着

今日はGD1フィットのダンパー交換です。これまでサスペンションはノーマル状態で走行されていましたが、もう少し車高を下げ、スポーティーにしたいとの事で、FIXダンパーキット+プログレスプリングを装着することになりました。写 […]
DC5 クラッチ、ミッションOH

DC5 クラッチ、ミッションOH

今日はDC5のお客様です。走行90,000kmで月1回くらいサーキットを走行されているようですが、「最近、街乗りは問題無いけど、サーキットで全開走行をすると、どこのギヤも入りにくい。」との事でした。高回転時のみどこにもギ […]
AP2新車から

AP2新車から

今日は滋賀県からお越し頂いたAP2-TYPESのお客様です。 新車で購入されて、走行距離はまだ3000km。ちょうど慣らし運転が終わったころでしょうか。 今回、新車のうちにSPOON S2000デモカーのように各部に手を […]
FD2,GE8 エアロミラー装着

FD2,GE8 エアロミラー装着

FD2とGE8にエアロミラーを装着しました。まずはFD2。SPOONエアロミラーは出荷時は黒ゲル未塗装ですが、今回FD2デモカーにはあえてボディ同色では無くブラック塗装をしてみました。写真中央のように可倒式で折りたたむと […]
FD2 ハイカムシャフト装着

FD2 ハイカムシャフト装着

今日は「見た目は全くのノーマル風で、実は速いクルマにしたい、何しろ タイプRのリヤウイングを外して穴埋めするぐらいのこだわり、うーん渋い、」 でそんなチューニングコンセプトでSPOONハイカムシャフトを装着することになり […]
280,000km S2000

280,000km S2000

今日はなんと28万km走行のS2000をご紹介します。 今までエンジンをはじめ、サスペンション、デフ、ドライブシャフトなど、各部をメンテナンス してきましたが、今回、「クラッチのストローク量が時々変化し、ミッションの入り […]