S耐2025 レースレポート ROUND.5

S耐2025 レースレポート ROUND.5

7月27日大分県のオートポリスにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第5戦となる「スーパー耐久レース in オートポリス」が行われました。 今回のオートポリスでは、 通常日程の土曜日予選、日曜日決勝で行われ、ST-Z ク […]
S耐2025 レースレポート ROUND.4

S耐2025 レースレポート ROUND.4

7月5日スポーツランドSUGOにて、スーパー耐久シリーズ2025 第4戦となる「SUGO スーパー耐久4時間レース」が行われました。 SUGOでは決勝レースが2つのグループに別けられ、私たち ST-2 クラスは ST-5 […]
S耐2025 レースレポート ROUND.3

S耐2025 レースレポート ROUND.3

5月30日富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦となる「 富士24時間レース 」が開催されました。 Aドライバー山田選手、Bドライバー小出選手、Cドライバー西村選手、Dドライバー三井選手、Eドライバ […]
Honda All Type R World Meeting 2025

Honda All Type R World Meeting 2025

5月10日(土)に開催された Honda All Type R World Meeting 2025 に出展しました。 会場は毎年恒例の モビリティリゾートもてぎ です。 . 小雨が降り続く生憎の天候でしたが、たくさんの […]
S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

S耐 2025 富士スピードウェイ公式テスト

5月8日 富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テスト②が行われました。 24時間レースに向けた各種データ取り、昨年から仕様変更を行ったダンパーに合わせた富士でのセットアップの見直しが今回の走行メニュー […]
Latest entries
FN2 スロットル&インマニ加工

FN2 スロットル&インマニ加工

今日は茨城県からFN2のお客様がご来店です。 走行距離はまだ3,500kmでノーマル状態ですが、「交換後の効果が一番大きいと言われているECUはあえて今回交換せずに、まずは吸気系と補強系に手を加えて、その効果を体感したい […]
ACURA NA1                   USED CAR 製作中

ACURA NA1                   USED CAR 製作中

ACURA NA1 USED CARを製作中!今回のベース車両は1990年式、走行距離56,000kmのACURA NA1です。走行距離こそ少ない車両ですが、やはり20年経過しているため、NSXでは良く見られるパッキン類 […]
H22A エンジンOH

H22A エンジンOH

先週に続き、アコードCL1のお客様がエンジンOHでご来店です。最近CL1ユーザーが続きますが、まだまだCL1を大事に乗っているユーザーが多いということですね。うれしい限りです! 走行距離は170,000kmに達していまし […]
CR-Z ツインブロックキャリパー装着

CR-Z ツインブロックキャリパー装着

今日も埼玉県からCR-Zのお客様がご来店です。 サーキットをメインに走行されているお客様ですが、「最近ハイグリップラジアルに履き替え、ラップタイムもいい調子で伸びてきたが、ブレーキングで少しロスをしている。もっと制動力と […]
CR-Z ハイカム装着

CR-Z ハイカム装着

今日も、装着したユーザーから高い評価を頂いているハイカム+ECUのお取り付けで、CR-Zのお客様がご来店です。すでにビックスロットル、リジカラ、カーボンボンネット等を装着し、走りに磨きをかけている最中との事ですが、今回ハ […]
GE8 SPOONデモカーを                 販売します!

GE8 SPOONデモカーを                 販売します!

FIT GE8 SPOONデモカー 車両価格 sold ※登録諸費用別途 GE8 FIT 1.5L RS 5MT 初年度登録:平成20年式 走行距離:13,000km 車検2年付き 2009年オートサロン出展から始まり、 […]
アコードCL1 エンジンOH

アコードCL1 エンジンOH

今日は走行距離13万キロ、CL1アコード ユーロRのお客様がご来店です。 サーキット、峠を走行されているようですが、最近、高回転域でマフラーから白煙を噴き、オイル消費が激しくなってきたのでエンジンをオーバーホールしたいと […]
CR-Z ハイカム+ECU

CR-Z ハイカム+ECU

今日はCR-Zのお客様がご来店です。 ショートサーキットをメインに走行されているそうですが、もう少しエンジンパワーが欲しい!との事で、先日SPOONデモカーに装着したフィットGE8用カムシャフト+ECU書き換えをすること […]
アコードCL7 リヤ用サブフレームリジットカラー装着

アコードCL7 リヤ用サブフレームリジットカラー装着

今日は、先日リリースされたCL7リヤ用のサブフレームリジットカラーの取り付けでお客様がご来店です。 CL7リヤのサブフレームは写真中央のように片側2箇所(合計4箇所)をボルトで締結されています。まずジャッキでサブフレーム […]
FN2                                        ハイドロブルーワイドミラー

FN2                                 ハイドロブルーワイドミラー

お待たせしました! 兼ねてからご希望のあったFN2用ブルーワイドミラーが発売となりました。 早速本日、ブルーワイドミラー取り付けのお客様がご来店です。 取り付けはノーマルのミラー表面をよく脱脂して、両面テープで貼り付ける […]
UC1インスパイア                                モノコックキャリパー装着

UC1インスパイア                             モノコックキャリパー装着

今日はインスパイアUC1のお客様がご来店されリジカラを装着されました。 まだこの車種は装着の適合が取れていませんでしたが、アコードユーロR(CL7)用のリジカラですんなり装着が出来ました。 そしてもうひとつオーナーが興味 […]
スターター不良

スターター不良

先日、DC2のお客様から「デスビを交換して欲しい。」との電話があり、詳しい症状を聞いてみると、最近、しばらく運転してエンジンが温まった状態でエンジンを一度切り、再度エンジンをかけようとすると掛からなくなることがあるとの事 […]