MAINTENANCE
こんな事が...

こんな事が…

S2000のお客様から、「サーキットを走行後、帰宅途中でエンジンチェックランプが点灯し、アイドルが少しばらつく。」との連絡があり入庫されました。まずは写真左のようにHIMをつなぎ故障診断をかけてみると、チェックランプの原 […]
AP1 サスペンションリフレッシュ     その2

AP1 サスペンションリフレッシュ その2

前回のS2000サスペンションリフレッシュの続きです。 写真左はフロントアッパーアームのブラケット部。サーキットを走行されているハードユーザーには要注意ポイントです! ワイドタイヤでの路面からの大きな入力でブラケット部が […]
AP1 サスペンションリフレッシュ その1

AP1 サスペンションリフレッシュ その1

今日はサスペンション周りのリフレッシュでS2000のお客様がご来店です。 現在走行距離は80,000km。最近コーナーリングやブレーキング時によれる様な感触があるのでサスペンション周りをリフレッシュしたいとの事でした。 […]
FN2 スロットル&インマニ加工

FN2 スロットル&インマニ加工

今日は茨城県からFN2のお客様がご来店です。 走行距離はまだ3,500kmでノーマル状態ですが、「交換後の効果が一番大きいと言われているECUはあえて今回交換せずに、まずは吸気系と補強系に手を加えて、その効果を体感したい […]
H22A エンジンOH

H22A エンジンOH

先週に続き、アコードCL1のお客様がエンジンOHでご来店です。最近CL1ユーザーが続きますが、まだまだCL1を大事に乗っているユーザーが多いということですね。うれしい限りです! 走行距離は170,000kmに達していまし […]
CR-Z ツインブロックキャリパー装着

CR-Z ツインブロックキャリパー装着

今日も埼玉県からCR-Zのお客様がご来店です。 サーキットをメインに走行されているお客様ですが、「最近ハイグリップラジアルに履き替え、ラップタイムもいい調子で伸びてきたが、ブレーキングで少しロスをしている。もっと制動力と […]
CR-Z ハイカム装着

CR-Z ハイカム装着

今日も、装着したユーザーから高い評価を頂いているハイカム+ECUのお取り付けで、CR-Zのお客様がご来店です。すでにビックスロットル、リジカラ、カーボンボンネット等を装着し、走りに磨きをかけている最中との事ですが、今回ハ […]
アコードCL1 エンジンOH

アコードCL1 エンジンOH

今日は走行距離13万キロ、CL1アコード ユーロRのお客様がご来店です。 サーキット、峠を走行されているようですが、最近、高回転域でマフラーから白煙を噴き、オイル消費が激しくなってきたのでエンジンをオーバーホールしたいと […]
CR-Z ハイカム+ECU

CR-Z ハイカム+ECU

今日はCR-Zのお客様がご来店です。 ショートサーキットをメインに走行されているそうですが、もう少しエンジンパワーが欲しい!との事で、先日SPOONデモカーに装着したフィットGE8用カムシャフト+ECU書き換えをすること […]
アコードCL7 リヤ用サブフレームリジットカラー装着

アコードCL7 リヤ用サブフレームリジットカラー装着

今日は、先日リリースされたCL7リヤ用のサブフレームリジットカラーの取り付けでお客様がご来店です。 CL7リヤのサブフレームは写真中央のように片側2箇所(合計4箇所)をボルトで締結されています。まずジャッキでサブフレーム […]
FN2                                        ハイドロブルーワイドミラー

FN2                                 ハイドロブルーワイドミラー

お待たせしました! 兼ねてからご希望のあったFN2用ブルーワイドミラーが発売となりました。 早速本日、ブルーワイドミラー取り付けのお客様がご来店です。 取り付けはノーマルのミラー表面をよく脱脂して、両面テープで貼り付ける […]
UC1インスパイア                                モノコックキャリパー装着

UC1インスパイア                             モノコックキャリパー装着

今日はインスパイアUC1のお客様がご来店されリジカラを装着されました。 まだこの車種は装着の適合が取れていませんでしたが、アコードユーロR(CL7)用のリジカラですんなり装着が出来ました。 そしてもうひとつオーナーが興味 […]