SPOON AU TOUR 2025

SPOON AU TOUR 2025

2025年9月5日~9月7日にかけて、オーストラリア・シドニーで開催されたイベントに参加しました。9月5・6日はシドニー郊外にある、シドニーモータースポーツパークにて WTAC 2025 にイベント参加。 . 今回私たち […]
BANGKOK AUTO SALON 2025

BANGKOK AUTO SALON 2025

2025年8月29日~31日にかけて、タイ・バンコク市内で開催された Bangkok Auto Salon に参加してきました。今回の参加者は、社長の甲斐と創業者の市嶋さんの二人です。 会場では、タイの正規販売代理店 O […]
Latest entries
S2000幌交換

S2000幌交換

今週はS2000の幌交換を塚越がご紹介いたします。 近年、タイプワンの作業で増えてきています。S2000は幌骨とセットで交換ができる純正レトロフィットkitが廃盤です。この車両はすでに後期のガラス幌に換装済みなので、後期 […]
N-ONEのチューニング

N-ONEのチューニング

SPOONデモカーMT号と同色のN-ONEは「サーキット走行をしたい」とのことでご来店です。すでにサスペンションなどチューニングされた車両です。オーナー様と相談の結果、ブレーキラインとクラッチラインをステンメッシュホース […]
S2000のサビ退治

S2000のサビ退治

今週は11万キロ走行のニューイモラオレンジパールS2000の足廻りリフレッシュをレポートします。 初期型から23年が経過しているS2000でタイプワンに入庫する個体の中では、11万キロ走行は比較的低走行です。 お客様から […]
思い出を乗り続けたい②

思い出を乗り続けたい②

おかえりEK9!今週は板金工場へ旅立っていたEK9の外装リフレッシュ編をレポートします。 前回の機関リフレッシュ編はこちらhttps://www.typeone.jp/?p=37982 . 塗り直されたサンライトイエロー […]
FK7現車セッティング

FK7現車セッティング

今週のタイプワンブログはFK7のビッグターボチャージャーキット交換&現車セッティングのレポートを致します。 クリスタルブラックパールのボディにSPOONキャリパーが映えるFK7です。以前も作業をさせて頂いたお客様で、すで […]
色とりどりのS2000

色とりどりのS2000

今週のタイプワンには、春の陽気に相応しく色とりどりのS2000が入庫しました。まるで春のお花畑の様ですね! 手前のバミューダブルー・パールのAP2はエンジン交換作業です。真ん中のグランプリホワイトのAP2は駆動系からの異 […]
S660のチューニング

S660のチューニング

今週はS660のトータルチューニングをご紹介です。こちらのお客様は、後期型が納車され6000km程ノーマル状態を十分楽しんだので、次のステップとして足廻りやブレーキ、マフラー交換などのトータルチューニングをご依頼頂きまし […]
FL型シビック 新製品のご紹介

FL型シビック 新製品のご紹介

11代目シビックFL1型オーナーの皆様大変お待たせ致しました!私たちは、素の良さを十分に活かしながら、さらにドライビングが楽しくなる様に日々テストを重ね、2月25日より新製品の販売を開始致しました。 . 1つ目は、[HO […]
シフトフィーリング

シフトフィーリング

今週のタイプワンには、EK型の初代シビックタイプRがご来店しました。とてもきれいで26万kmも走行しているとは思えない車両です。 今回はオーナー様より「シフトの入りが悪い」とご相談を受けました。試乗してトランスミッション […]
リジカラのお話

リジカラのお話

先週のブログで少し紹介をした「リジカラ」について、今週は面ズレの変化をレポートしたいと思います。 メカニックでワイガヤをしている中で「実際にどんな変化が起きているのだろう」そんな疑問を解決するべく、N-ONE RSデモカ […]
久々のK型エンジン

久々のK型エンジン

今週のタイプワンブログは、K型エンジン搭載車のCL7型アコードのクラッチ交換をレポートします。S-TAI BUMPERでバチッと決めた、ミラノレッドが発色鮮やかでとても綺麗です。 年明けからB型エンジン搭載車のリフレッシ […]
思い出の車を乗り続けたい

思い出の車を乗り続けたい

今週のタイプワンブログは、車検切れ19万キロ走行のサンライトイエローなEK9のリフレッシュをレポートします。こちらの車両はご夫婦で所有されていて、奥様がメインで乗られているそうです。「結婚前から大切に乗り続けているから、 […]