タイプワンの近況

タイプワンの近況

タイプワンに ACURA INTEGRA TypeS が入庫しました! 以前よりお付き合いのあるお客様からのご依頼で、リジカラの新規検証と FL5用プログレッシブスプリングの取り付けでご来店です。 今回、お客様のご厚意で […]
SPOON AU TOUR 2025

SPOON AU TOUR 2025

2025年9月5日~9月7日にかけて、オーストラリア・シドニーで開催されたイベントに参加しました。9月5・6日はシドニー郊外にある、シドニーモータースポーツパークにて WTAC 2025 にイベント参加。 . 今回私たち […]
BANGKOK AUTO SALON 2025

BANGKOK AUTO SALON 2025

2025年8月29日~31日にかけて、タイ・バンコク市内で開催された Bangkok Auto Salon に参加してきました。今回の参加者は、社長の甲斐と創業者の市嶋さんの二人です。 会場では、タイの正規販売代理店 O […]
Latest entries
USアコード

USアコード

北米カナダで販売されているUSバージョンのアコードセダンCP3型、タイミングベルト交換のご依頼を頂きました。 日本ではインスパイアと呼ばれるフルサイズのセダン、 そう言えば来店される米人のお客さまから「日本は何で~右側ハ […]
S2000リノベーションカーのご紹介

S2000リノベーションカーのご紹介

 AP1型ーS2000にフルリビルトを施したお勧め中古車が完成、 塗色は人気のグランプリホワイト、色番号はNH565です。 見えるボディのコンデションも大事ですがエンジン、ミッションなどの主要部は距離5万kmのクルマでも […]
4台のDC5

4台のDC5

今週はDC5が4台入庫、それぞれの作業メニューと費用の総額をご紹介させて下さい。 ①台目は新潟からの02年型、前期インテR走行は18万km、 エンジン周辺からビビり音がするとのことでリフト上で点検しました。 エキマニカバ […]
セミRacingな4座ホンダスポーツ!

セミRacingな4座ホンダスポーツ!

  2003年式 CL7アコードユーロR走行27万km、塗色はプレミアムホワイト・パールNH624P、 禁煙、芳香臭、ペット臭なし、無事故、修復歴ナシのワンオーナー車です。 一見するとノーマルですがよく見ると各部がすごい […]
FK Week

FK Week

今週のタイプワンはFK7~8がラッシュ、、前回はフラッシュプロを取り付け、リジカラも装着して、今回は更なるチューニングのご依頼を頂きました。 [Hondata] FlashPro Civic 2016+ Turbo 1. […]
セブリングなS2000

セブリングなS2000

セブリングシルバーメタリック、塗色No-NH552M 走行23万km、純正BBSリム装着の中古車です。 入庫してから4ヶ月、十分に試乗して造りました。 端正なS2000をご紹介させて下さい、何故かマニアに人気の120型、 […]
ステップワゴンをチューニング②

ステップワゴンをチューニング②

今週のタイプワンに3代目のステップワゴンRG2型がご来店を頂きました。 新車から12年で17万kmを走破、オーナー様は「これからも大事なパートナーとして乗りたい」 いわゆる「安心快適チューン」でのご依頼でした。 ヘッドカ […]
FK8をチューニング

FK8をチューニング

塗色がクリスタルブラックパール(NH731P)FK8型シビックRのチューニングのご依頼を頂きました。 量産の電子制御ダンパーにプログレスプリングを組み合わせます。 PROGRESSIVE SPRING 大容量アルミラジエ […]
長野チロルの森ミーティング

長野チロルの森ミーティング

先日8月25日(日)に開催された10th Cvic&S660の合同ミーティングに参加させていただきました。 会場は今年も「長野チロルの森」です。 https://kokucheese.com/event/index/57 […]
ホンダエンジンをチューニング

ホンダエンジンをチューニング

エンジンのチューニングのポイントと言えば先ずメタルです、過去ブログでご紹介!↓https://www.typeone.jp/?p=3594   メタルの最適サイズを狙いPゲージを潰しオイルクリアランスを測定、こ […]
ステップワゴンをチューニング

ステップワゴンをチューニング

初代のマ四角なステップワゴン、ワンオーナー車で35万kmを走行したRF1型がご入庫です、必要な部分を整備して次は50万kmを目指しましょう。 ナックルに圧入されていたハブはユルユル~な状態した、 ドライブシャフトのアウト […]
FK7をチューニング

FK7をチューニング

FK7型シビックハッチバックのオーナー様が「より爽快」な走行特性を求めたチューニングのご依頼です。 FK7はホンダータのキットを車体のコネクターに接続するだけでエンジンチューンがサクと超~簡単に出来ちゃいます。 装着する […]