
シフト操作は丁寧に
今回は、トランスミッションオーバーホールで入庫したFD2型シビックタイプRの作業をレポートします。お客様から「よくサーキットを走るんだけど、シフトの入りがあまり良くないんだよ。特に3速の入りがね~」と相談を受けました。試 […]

歓迎~MOTUL御一行様~
久しぶりに賑やかなタイプワンが戻ってきました! MotoGP日本GPに合わせて、MOTULのフィリピン、タイ、シンガポールの現地法人の方々が研修の一環として、タイプワンの見学にいらっしゃいました。 . 皆さんちょっと遠慮 […]

TYPE R has come!
FL5型シビックタイプRがタイプワンにやってきました!新しいデモカーとして、これからテスト開発をドンドン進めていきます。 . こちらは車体下を見ながらアイディアを模索中。純正の状態をチェックしたり、前型式との違いを把握し […]

早期発見が大切です
今週はS2000の足廻りと駆動系のリフレッシュをレポートします。こちらのオーナーさんは「サーキットを元気よく走っていたけれど、今後は大事にS2000を乗っていきたい」そんな相談で点検のご来店でした。 今回のメニューは、サ […]

テストDAY
今回は、11thシビックの開発テストをレポートします。ストリートやサーキットなど、様々なシーンで走行テストをしている11thシビック、私たちは日本モデルのハッチバック(FL1)と、アメリカモデルのSi(FE1)の2台を使 […]

FlashProラインナップを拡大します
TYPEONEではHondata FlashProの適合車種を増やせるように、いろいろな車種でチャレンジをしています。 . 今回チェックをしている車両は、N-VANです。 お仕事車からアウトドアで車中泊をしたり、サーキッ […]

今週のタイプワン
今週はタイプワンの作業をちょこっとご紹介します。日頃から、新型車両のテスト開発をしつつ、お客様の車両整備も行っています。 今お預かりしているのは、S2000 NSX。各種ホンダスポーツをメンテナンス中です。 グランプリホ […]

S660のコンピューターチューニング
夏季休業明けのタイプワンは、S660の新製品発売に向けてテストを開始しました。 . FK型シビックから採用しN-ONE RSまでラインナップが広がり、大変好評を頂いているFlashProを新たにS660に設定します。 . […]

夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月6日(土)より夏季休業を頂きます。皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解お願い申し上げます。 <休業期間>令和4年8月6日(土)~令和4年8月14日(日) 休業 […]

デモカー仕様できました
今回は、S660のチューニングをレポートします。お客様より「SPOONのデモカー仕様にしたい」と相談を頂き、現在ラインナップされている商品を全て取付けた車両を製作することになりました。 . ブレーキ廻りは、フルモノコック […]

今週末はリジカラフェアです
今週末の7/23(土)24(日)でリジカラ×SPOONSPORTSフェアを開催します。 . 展示車両はYOUTUBEでもお馴染みの黄色N-ONE MT号 . 現行シビックハッチバックのFL1型。 . 土曜日限定でシビック […]

Welcome to Japan
ようこそ日本へ! カナダ生まれの2022年モデル CIVIC Siが、カリフォルニアから長い船旅を経てタイプワンへ到着しました。 . このセダンボディのシビックSiは、新しいSPOONのデモカーです。 . 私たちは、日本 […]